本文へスキップ

Ogata Investment 株式会社は、マーケティング・営業・財務のコンサルティング、社員研修、マンツーマンセミナーを専門とする会社です。

運転資金

運転資金<経営者の為の用語集経営財務情報








No18・・・運転資金


運転資金とは、在庫投資や仕入の支払と売上の回収にズレが生じる

場合に発生する事業活動をしていく上で必要な資金であり、運転資金は、

流動資産売上債権棚卸資産を合計した金額から、流動負債

仕入債務を差し引き算出し、運転資金の管理は資金繰り(資金管理)には

欠かすことが出来ません。


また、運転資金は、企業が急成長をしている時に、適切な財務管理

出来ていないと、日を追うごとに増加していくものなので、運転資金の

仕組みを理解せず資金繰りを組んでいると、利益が多額に出ている

企業でも資金ショートを起こし黒字倒産に至る危険性もあります。


ちなみに、運転資金の発生原因は、販売サイト回収サイト支払サイト

各サイトの期間の変化が原因となります。


※全産業運転資金データ
(日本企業約280万社の業種別・規模別の運転資金データ)

全産業運転資金
製造業運転資金
非製造業運転資金






■ビジネススキルを磨くマンツーマンセミナーと通信講座のご案内

※セミナー会場は、JR山手線秋葉原駅徒歩1分(受講可能日時・平日・土日・祝祭日7時〜23時)
※各種通信講座は、受講期間6ヶ月から1年間(電子メールによる質問が何回でも可能)

経営管理セミナー  ・予算作成セミナー  ・経営戦略セミナー ・マーケティング戦略セミナー

営業マーケティングセミナー予算作成通信講座  ・経営管理通信講座  

■組織の役割、部門の仕事、マーケティング、その他

組織の役割 ・部門の仕事 ・マーケティング銀行が融資を断る理由起業に必要な知識 

■各種コラム・ちょっと気になる四方山話・不動産相場情報他

いる社員といらない社員四方山話日本の不動産相場未経験の転職就職活動成功ポイント







この運転資金の管理には、運転資金計画作成の際に計画した回転期間乖離と

実績の回転期間乖離を定期的にチェックして、そのギャップを直ちに埋める

改善活動が出来るような、PDCAサイクルを運用することが重要です。


尚、運転資金の計算方法と回転期間乖離の計算式は、下記のようになります。


運転資金の計算方法

運転資金=売上債権+棚卸資産−仕入債務


回転期間乖離の計算式

回転期間乖離=売上債権回転期間棚卸資産回転期間仕入債務回転期間


この運転資金は、回転期間乖離の計算式からも明らかなように、貸借対照表(BS)

売上債権、棚卸資産、仕入債務の、回転期間次第で大きく変化します。


ゆえに、運転資金をコントロールをする為に、売上債権回転期間、棚卸資産回転期間、

仕入債務回転期間等の計画を立て、予算の貸借対照表(BS)を作成して、運転資金の

予算実績管理をする必要があります。


また、運転資金は、運転資本、経常運転資金所要運転資金必要運転資金

必要運転資本キャッシュコンバージョンサイクル(CCC)とも呼ばれており、

増加運転資金とは、2期間の運転資金を比較した場合に、運転資金が増加している時の、

その増加金額を示す資金です。


そして、総合予算を作成する際は、運転資金の仕組みの理解が欠かせませんので、

運転資金の仕組みは、経理部財務部経営企画室に所属する社員であれば、

必ず理解しておくべきことです。


ちなみに、中計で、運転資金計画を作成する際は、売上債権回転期間、棚卸資産回転期間、

仕入債務回転期間を活用して作成します。


ところで、運転資金の調達方法としては、銀行や日本政策金融公庫などの金融機関からの普通借入れや

コミットメントライン契約や当座貸越契約などが考えられます。


しかし、最近は、新たな運転資金の調達方法として、売掛債権担保融資も選択肢の一つとして考えられ、

売掛債権担保融資は、動産・債権譲渡特例法が平成17年10月1日から施行されたおかげで、

取引先への通知をすることなく、第三者対抗要件が具備できるようになったので、

運転資金の調達手段として使いやすくなりました。


また、売掛債権担保融資とファクタリングの違いとしては、ファクタリングは売上債権の買取を

するという点なのですが、ファクタリングを利用する場合は、クライアントに売上債権を譲渡した

事実の通知をしなければなりませんが、売掛債権担保融資は、売上債権の買取ではないので、

クライアントへの通知の必要がありません。


尚、売掛債権担保融資を利用した場合は、ファクタリングと異なり、売上債権の回収は自社で行うことになりますので、

運転資金の調達をする際に、一般的な融資を利用するだけでなく、売掛債権担保融資という資金調達手段も、

運転資金の調達方法として財務戦略の一つに加えるべきでしょう。



運転資金に関連する用語

財務資産負債純資産損益キャッシュフロー







バナースペース











関連ページ

経理の仕事
財務の仕事
経営企画の仕事
経理業務等の効率化・合理化
経理業務等の利益貢献度
経理・財務・経営企画の転職成功
経常収支
経常収支比率
営業キャッシュフロー
利益計画と資金計画
貸借対照表の管理
在庫管理の方法
財務分析と財務指標
中長期経営計画の財務計画
経営問題と経営課題
財務体質改善計画
企業のリスクマネジメント
不動産担保ローンとレバレッジ効果
簿記がわからない経理
資金繰りが出来ない経理・財務社員
資金繰り表の概要
資金繰り改善と財務体質の強化
与信管理業務
資金繰りに行き詰る前に
資金繰り表のフォーマット
キャッシュフローの管理
資金繰り
資金繰り表の作り方
資金繰り表
プライムレート
短期プライムレート
長期プライムレート
長期金利
短期金利
固定金利
変動金利
資金調達
直接金融
間接金融
住宅ローン
投資用不動産
任意売却
専任媒介
一般媒介
生命保険
損害保険
ヘッドハンティング
人材紹介会社
クレジットカード
不動産担保ローンとレバレッジ効果
財務
信用リスク
ノンリコースローン
借入金
短期借入金
長期借入金
一年以内返済長期借入金
コミットメントライン契約
当座貸越契約
エクイティファイナンス
デットファイナンス
手形割引
割引手形
支払利息
劣後債
劣後ローン
長期前払費用
未払金
未払費用
借地権
事業計画書
損益計算書(PL)
スタグフレーション
路線価
日本銀行
工作機械
未収入金
資本金
経常利益
売上総利益
預り金
貯蔵品
CVP分析
売上高総利益率(売上高粗利益率)
売上高営業利益率
売上高経常利益率
回転率
計算書類
投資有価証券
前払金(前渡金)
D/Eレシオ
棚卸資産回転率
リスクプレミアム
営業外収益
当座資産
資産除去債務
有利子負債比率
損益分岐点(BEP)
受取利息
小口現金
のれん代
雑損失
財務会計
仮払消費税等
地代家賃
リチウムイオン電池
資金繰り表の作り方
実効為替レート
実質為替レート
手元流動性
手元流動性比率
商品回転率
NT倍率
交差比率